はじめた人の和田が、
茨城移住計画さんが開催されたイベントにゲストとして招待いただきました。
後日聞いてみると、東京でのスピーチは初めてだったとのこと。
当日の模様をお伝えいたします。
△茨城移住計画さんのFacebookページより引用
茨城をつなげる
茨城移住計画さんとは、
茨城と全国、そして世界をつなげるハブとなるチームです。
3人のメンバーから構成されており、主にイベント主催を通じて
茨城県への企業誘致、茨城県との関わる人を増やすことを目的に活動されております。
代表の菅原広豊さんは、秋田県から移住された実践者。
移住計画の設立背景が書かれた記事を見つけたので、興味あるかたは下の記事を見てみてください。
コンセプトは「立ち飲み!」
今回のイベントは、
東京は神田のThe Cというコアーキングスペースで開催されました。
コンセプトは、働き方を通年話せる場「Stand」。
コンセプトは「立ち飲み」
働き方・暮らし方について、ちょっとゆるやかに話してみたいという方ならどなたでもWELCOMEな交流イベントです。
当日も、60名近くの方がドリンクを片手に、にぎやかなムードで談笑されておりました。
△茨城移住計画さんのFacebookページより引用
お伝えしたこと
第一回目の開催に、
僭越ながらゲストとして呼んでいただき、ただいまコーヒーのなりたちをお伝えしてきました。
一部ご紹介すると、
- Uターンしてから、起業するまで
- なぜコーヒーを最初の仕事に選んだのか
- どんな人々と一緒に仕事をしているのか
- 2018年5月発売の雑誌「ソトコト」に掲載された背景
- あまり公表できない話
などなど。
△茨城移住計画さんのFacebookページより引用
予想以上に東京に住まれている方が参加されており、茨城への関心の高さを感じる
そんな夜でした。
茨城移住計画の最新情報はこちらから👇
編集後記
昨日は日本代表のワールドカップ予選でしたね。
試合内容はさておき、決勝トーナメントに進めたことは嬉しいことです。
どうして、人が本気でがんばっている姿は人を感動させるんでしょうか・・
決勝トーナメントも応援したいです。
「【イベント登壇】茨城移住計画さんのイベント」へのコメント
コメントはありません