地元からスタートしたい
19歳から地元である日立市を離れ、京都へ移り住みました。
京都から帰省するたびに感じる閑散とした街の様子。
そして、多く耳にする「日立はもうだめかな・・・」という言葉。
「なにか自分らしく、役にたてることをしたい。」
そう思うようになりました。
自分の影響力は小さく、失敗するかもしれません。
ですが、挑戦して、少しでも上手くいけば、その姿に、
どこか街を他人事に考えていた人も
「自分もなにかできるかもしれない・・」
と街を自分事に考えてくれるかもしれない。
そういう人が1人でも増えれば、少しずつでも良い方向に変わっていく気がするんです。
プロフィール
1990年 日立市生まれ。
和田昂憲
日立第一高等学校、立命館大学国際関係学部卒。
大学卒業後、コーヒーサクラへ手紙を送り弟子入り。
茨城県北ビジネスコンペティション2016年優勝賞(次点)を機に帰郷。
グロービス経営大学院水戸特設キャンパス在学中。
・SCAJ認定コーヒーマイスター
・J.C.Q.C認定コーヒーインストラクター 他
大学時代から書いているブログがあります。
もっと詳細を知りたい方はご参照ください
■ただいまコーヒーの3つの大切なこと