【イベントレポート@東京】はじめた人 の和田 がローカルベンチャー会議に登壇してきました
はじめた人の和田が、 東京は京橋で開催された「ローカルベンチャー会議」に登壇してきました。
ローカルベンチャー会議とは
「茨城県」と「特定非営利活動法人まちづくりGIFT」さんが主催している講座のスタートアップイベント。
本事業の中で、茨城の県北地域の活性化、それを担う人財の育成とコミュニティ形成を目的とする講座(全5回)を開催していきます。
※各講座の講師の方々
講師:齋藤 潤一 (Junichi Saito)さん(NPO法人まちづくりGIFT 代表)
ガイド:高橋 慶彦 (Yoshihiko Takahashi)さん(NPO法人まちづくりGIFT)
講師:税所 篤快さん(特例認定NPO法人e-Education創業者)
講師:林 篤志さん(Next Commons Lab代表)
講師:指出 一正 (Kazumasa Sashide)さん(月刊ソトコト編集長)
https://ibaraki-pre-event-tokyo.peatix.com/
参加者は都内の方が中心
「今回は、都内の企業に勤めている方が多く、約40名が参加されました。
参加者からは、こんな質問が。(一部抜粋)
- 地域に入った時の周りの反応は?
- 情報発信で気をつけていることは?
- 腹をくくる瞬間、エピソードは?
東京でも、地域で働くことに対する関心が高まっていることを感じるイベントでした。
同様のイベントが、7月30日(月)に茨城県水戸市で開催されます。
まちづくりに興味がある方は、
ぜひ会場まで足を運んでみてください♪
30日の詳細はこちら👇
LEAVE A REPLY